建売住宅を購入する6つのデメリット

メリット・デメリット

 

夢のマイホームを手に入れる手段として建売住宅を購入するという選択肢があります。

建売住宅の購入にはメリットもありますが、デメリットも幾つかあります。

どのようなデメリットがあるのか見ていきましょう。

建売住宅を購入するデメリット

  • 間取りが選べない
  • 住宅設備が選べない
  • 建築中の現場を見ることが出来ない
  • 隣の家と同じデザインになるケースも
  • リフォームが難しいケースも
  • 悪い噂が絶えない

間取りが選べない

家を建てる際に家族構成や生活習慣などからまず考えたいのが間取りです。

LDKや浴室、トイレ、子供部屋、寝室などバリエーションは無限です。

しかし、建売住宅ではその間取りが決められているため理想の家に住むことは難しいと言えます。

昨今ではある程度プランの変更が可能な建売住宅もありますが、あくまでもある程度で大幅な間取りの変更は難しいと考えた方がいいでしょう。

住宅設備が選べない

家を建てる際には様々な住宅設備を選ぶことになります。

キッチン、浴室、トイレ、外壁、外構、壁紙、床などなど種類はとても多いですが、建売住宅ではその一つ一つを選ぶことは出来ません。

安価なものが使用されているケースがほとんどで性能のいい設備を求めるのは難しいでしょう。

色の変更なども出来ないケースがほとんどで、どうしても万人受けするシンプルな色味になりがちです。

建築中の現場を見ることが出来ない

注文住宅であれば建築中に何度でも現場を訪れることは可能です。

しかし、建売住宅では建築中の現場を見ることが出来ずどんな工事がされていたのか知る術はありません。

クロスを貼られた壁や天井の中がどのようになっているのか分からず、購入した業者を信用する以外ありません。

隣の家と同じデザインになるケースも少なくない

街中で同じような家が何軒も並んでいるのを見たことがあるのではないでしょうか?!

建売業者がまとめて何軒か分譲するケースでは同じデザインの家が並ぶことは少なくありません。

気にならないという方にはデメリットになりませんが、好まない方も多いでしょう。

リフォームが難しいケースも

建売住宅は2×4ツーバイフォー工法と言われる構造で建築されている物件が多いです。

ツーバイフォー工法とはパネルで床、壁、天井など6つの面の箱をつくります。

そのため間取り変更を伴ったリフォームが難しいので長く住むと考えるのであれば将来設計まで踏まえた建売住宅を選ぶ必要があります。

 

悪い噂が絶えない

建売住宅において悪い噂が絶えないのは事実です。

もちろん悪徳業者と呼ばれる販売会社はごく一部ですが、欠陥の問題やアフターフォローの問題など様々な問題点が指摘されています。

 

最後に

インターネットの普及により様々な意見が飛び交い、情報を集めやすくなったのに比例して正しくない情報も耳に入ってくるようになりました。

それでも火のないところに煙は立たないため、ご自身で購入する建売業者をある程度調べることも必要でしょう。

建売住宅について
家造り.net