マイホームを手に入れるカタチとして中古住宅や実家をリフォームするという選択肢があります。
リフォームと一言でいっても数十万円規模の工事から、増設を伴った間取り変更などで1千万円を超える工事まで様々です。
そこで自己資金の不足分を補うためにリフォームローンを借り入れする必要が出てきますが、リフォームローンは新築を建てたり購入する時に必要となる住宅ローンとはまた別のものになります。
リフォームローンの仕組みから人気の借入先まで順に見ていきたいと思います。
リフォームローンについて
リフォームローンとは住宅ローンの一種ですが、新築購入時とは借入金額、金利、返済年数、担保など多くの部分が異なります。
担保を必要としない借入先が多いため、借入金額上限が低くなりそれに伴って返済年数期限も短くなり金利も住宅ローンに比べると上がります。
担保の有無によりそれぞれの項目でどのような違いがあるのか順に見ていきましょう。
担保とは?
リフォームローンは担保の有無により条件が大きく異なります。
担保とは、融資を受けるときに、万が一、その債務の履行(支払い)が困難になった場合に備え、債権者があらかじめ弁済の確保のために、債務者に提供させる対象のことです。債務の履行が困難になった場合、その履行に代えて、担保による債務の弁済を行うことになります。
引用元-ずっと固定金利の安心フラット35
リフォームローンの借入金額上限
外壁や外構から内装までフルにリフォームするのであれば新築購入時に近い資金が必要となるケースもあります。
しかし、リフォームローンの多くは借入上限金額が500万円に設定されているため、それ以上の借入を望む場合は借入先が限られてきます。
担保を必要とするしないに大きく関わってくる部分ですが、担保を必要とするリフォームローンであれば新築購入時と同等の借入金額、金利で借り入れをおこなうことが可能です。
但し、それに伴って審査も住宅ローン同様に厳しくなり、手続きやそれに伴った事務手数料などの費用も発生します。
リフォームローンの金利
リフォームローンの多くは住宅ローンに比べると金利が高いです。
最大の理由は先ほど挙げた担保を必要としない点にありますが、担保を必要とするリフォームローンであれば1%を切る住宅ローン同等の金利で借入することが出来ます。
また、住宅ローン同様に固定金利と変動金利でも金利は変わってきます。ただ担保を必要としないリフォームローンの場合固定金利の借入先が多いです。
リフォームローンの返済年数
リフォームローンの返済年数は、担保を必要としない場合10年~15年が一般的です。毎月の返済金額が住宅ローンよりも多くなるケースもあるため事前にシュミレーションは必ずおこないましょう。
担保を必要とするリフォームローンの場合は住宅ローン同様に35年まで借り入れできる金融機関が一般的となります。
リフォームローンの繰り上げ返済
リフォームローンも住宅ローンと同様に自己資金に余裕が出来た場合は繰り上げ返済することが可能です。
商品により繰り上げ返済手数料がかかる場合もあるので事前に確認するようにしましょう。
リフォームローンの審査と連帯保証人
リフォームローンの審査は担保を必要としない場合、収入証明書や勤続年数など住宅ローンのような厳しい審査はありません。
連帯保証人も借入金額によりますが、必要としないケースが多いです。
逆に担保を必要とするリフォームローンの場合、住宅ローン同様に厳しい審査があります。
年金の滞納やクレジットカードの未払いなど細かい部分にも注意が必要でしょう。
リフォームローンの団体信用生命保険
住宅ローンの場合、債務者が万一死亡または所定の高度障害状態になった場合の保険として団体信用生命保険に加入しますが、リフォームローンでは加入する商品としない商品があります。
万一の場合のものではありますが、必ず内容を確認するようにしましょう。
最後に
リフォームローンは担保を必要とする借入先の場合、住宅ローンに近い条件で融資を受けることが出来ます。
しかし、それに伴って同等の手続きや費用も発生するためリフォームの規模により借入先を検討する必要があります。
金利にだけ目がいかないように、借入金額と返済年数など数社でシュミレーションしてみましょう。
リフォームしてもらう業者が金融機関と提携しているケースもあり、紹介してもらえれば話はスムーズに進み特典を受けられる可能性もあります。